HPシステムを考慮した今後のスニーカーパラメーター振り

HPシステムも導入されたので、今持っているスニーカーのパラメーター振り分け最適値を考えます。

前提条件

今まではstepn.guideを見てパラメーターを振っていた

STEPN Guide

このページを利用すればHPシステムがない時代、かつGST稼ぎに最適なパラメーター値を割り振ってくれます。

これからはHPの減りを抑えるために、C値にいくらか振る必要がある

現状、C値に対してHPがどれくらい減るかという表がこちら。

docs.google.com

これを見ると以下のようになる。

C値 1エナジー当たりのHPの減り(%)
5 0.2
10 0.15
20 0.1

HP当たりのリペアコスト

表にすると以下

使用Gemレベル Lv1 Lv2 Lv3
修理コスト 10GST 30GST 100GST
Common 3% 39% 100%
Uncommon 1.80% 23% 100%
Rare 1.20% 16% 92%
Epic 0.88% 11% 67%

現実的にはCommon or UncommonでLv1 or Lv2Gemを使うので、この表の方が分かりやすい。

利用Gem Lv1 Lv2
Common 3% 39%
Uncommon 1.80% 23%
修理コスト 10GST 30GST

計算式

1 HP 1%あたりの修理コストを算出

スニーカー種別 Gemレベル GST Gem費用 合計費用(ドル) HP回復量 1%あたりの回復費用(ドル)
Common Lv1 10 GST 0.0419 SOL 1.766923 3% 0.59
Common Lv2 30 GST 0.43 SOL 18.1331 39% 0.46
Uncommon Lv1 10 GST 0.0419 SOL 1.766923 1.80% 0.98
Uncommon Lv2 30 GST 0.43 SOL 18.1331 23% 0.79

GST = $0.0564、SOL = $42.17で計算

2 1エナジー当たりの修理コスト(ドル)を計算

C値 1エナジー当たりのHPの減り(%) Common Gem:Lv1 Common Gem:Lv2 Uncommon Gem:Lv1 Uncommon Gem:Lv2
5 0.2 0.12 0.09 0.20 0.16
10 0.15 0.09 0.07 0.15 0.12
20 0.1 0.06 0.05 0.10 0.08

以上。

E値を上げてGSTを稼ぐか、C値を上げて修理費用を安くするか

例えばですが、C値が5と20だと修理費用が倍くらい違う。

Common Lv9、1日4エナジー環境の場合、stepn.guideだと今まではこんな感じの割り振りだった。

C値を20にすると、こうなる。

  • E値38:C値6の場合
    • 収益:18.71 GST = 18.71 × 0.0564 = 1.06 ドル
    • HPの修理コストは0.12ドル × 4 = 0.48ドル
    • 合わせると… 1.06 - 0.48 = 0.58ドル
  • E値24:C値20の場合
    • 収益:14.03 GST = 14.03 × 0.0564 = 0.79 ドル
    • HPの修理コストは0.06ドル × 4 = 0.24ドル
    • 合わせると… 0.79 - 0.24 = 0.55ドル

どちらもほぼ変わらない。

最適戦略

E値によって得られるGST獲得量のグラフはこちら。

C値によって抑えられるHPリペアコストはこちら。

  • E値をたくさん振ると、GST獲得量は緩やかに下がる
  • C値を少しでも高めると、HP減少量がかなり抑えられる
  • C値をたくさん振っても、HP減少量はあまり変わらない

こう考えると、基本的にはGST獲得を目指すならE値を中心に降るのが良い。ただし、C値が低いスニーカーで歩き続けるのは致命的なのですぐに10程度には上げる必要がある。

  • スニーカー育成初期はE値をC値を平等に振る。
  • ある程度C値が育ってきたらEを中心に振る。
  • E値が50~100になるとGST獲得量が減るので、C値に少しづつ振って20を目指す

こんなところだろうか。

Luck値について

これはE国だけだが、MBからの期待値が大きいのでLuck値も育てたいとする。となると、上記の原則を守りつつLにも振っていく。

今のところ、期待値の高いミントスクロールをゲットするにはMB2~MB3の箱が欲しい。

※ MB4以上になると開封コストが高くなり、開封までの時間も長くなるから。その割に期待値が低いから。

自身のエナジーにもよるが、4エナでMB2~MB3を狙うには、Luck10くらいまで育てればいい。 よって上記で書いた"最適戦略"に加え、どこかでLuckに値を振ればよい。

ウォレットのシードフレーズの単語をスペルミスしてメモしてしまった時の対処法

表題の件の対処メモ。

状況

シードフレーズは英単語12個で構成され、私はメモするとき単語をPCに打ち込んでメモをする。この時にスペルミスがあって正しいシードフレーズがメモされてなかった。

具体的には、単語が"apple"のところを、"bpple"のようにメモしてしまっていた。

対処法

英単語12個だったが、よくよく見れば存在しない単語があったので、それが間違いの単語であると気づいた。

※ これがbatとcatのような間違いなら厳しい

その間違っている単語の元単語を探すのだが、役に立ったのがこれ。

www.blockplate.com

どうやら、シードフレーズで使われる単語の一覧のようで、テキスト形式で表示され検索しやすくなっている。

今回の場合、上記ページで"bppl"や"pple"と検索し、類似の単語を抽出。それらしいものを順番に当てはめて英単語12個のシードフレーズを作成したのでした。

教訓

今回は運よく"良い間違い方"をしていたが、場合によっては推測不能な間違い方をするので怖いと思った。メモに書き落とすのもそうだが、画面ショットを取得してどこかにパスワードなどをかけて保管し、いざとなったら参照できるようにするのが良いと思いました。

あるいは、シードフレーズをメモしたら、ちゃんと復元できるように練習する、など。

余談

今回頑張ったのは、ウォレットに500ドルが入っていると記憶していたからであったが、いざふたを開けてみれば入っていたのは5ドルでした。

HPシステム導入後のSTEPN収益を計算する

E国開国、ポンジ可否、HPシステム導入でtwitterのタイムラインがあらぶっておりますが(お前がフォローしてるアカウントが悪い)それはそれとしてHPシステム導入後の収益を計算しようと思います。HPシステムの説明については割愛。

HPシステム導入後の収益計算

導入前

獲得GST - リペアにかかるGST

導入後

獲得GST - リペアにかかるGST - (赤ジェム+修理にかかるGST)

修理にかかる赤ジェムとGST

こちらです。使うジェムによって修理される%と費用が違う

修理にはLv2赤ジェムを使う

Lv2赤ジェムはLv1の13倍回復、Lv3は100%回復だが20%切ると問題があるのでLv3は使わないでしょう。

そもそもHPってどれくらい減るの?

そのうち平均値が集計されると思いますが、今回は実際に自分の靴で歩いた値を使います。

シミュレーション前提

  • SOL $41.13、sGST = $0.057
  • 修理にはLv2赤ジェム。アンコはHPが23%、コモンはHPが39%減ったら修理を行う。
  • Lv2赤ジェムの価格は0.43 SOL = $17.68。30 sGST = $1.71 足すと$18.39これが修理費
  • HP減少率は自分の靴の値を利用
  • シミュレーションも自分の靴。Lv15を利用
  • ステフリはstepn.guideを参照。C値はいったん気にしない。

靴1:S国アンコモン

属性 初期値 ステ振り後
E 15 103
L 15 15
C 21 21
R 20 22
  • 2エナ当たりの収益(リペア費考慮):17.4 GST
  • 2エナ当たりのHP減少:0.2%
  • HPが23%減るまでの消費エナジー:115
  • 115エナジーの収益:1000 GST = $57.00

靴1結論

HPが20%減るまでは115エナジー。収益は$57.00、修理費は$18.39。$38.61のプラス

靴2:コモンその1

属性 初期値 ステ振り後
E 9 61
L 7 7
C 10 10
R 6 15
  • 2エナ当たりの収益(リペア費考慮):12.9 GST
  • 2エナ当たりのHP減少:0.25%
  • HPが39%減るまでの消費エナジー:156
  • 156エナジーの収益:1006.2 GST = $57.35

靴2結論

HPが39%減るまでは156エナジー。収益は$57.35、修理費は$18.39。$38.96のプラス

靴3:コモンその1

属性 初期値 ステ振り後
E 9 63
L 7 7
C 1 1
R 8 14
  • 2エナ当たりの収益(リペア費考慮):13.12 GST
  • 2エナ当たりのHP減少:0.56%
  • HPが39%減るまでの消費エナジー:70.2
  • 70.2エナジーの収益:460 GST = $26.22

靴3結論

HPが39%減るまでは70.2エナジー。収益は$26.22、修理費は$18.39。$7.83のプラス

まとめ

計算してみて分かりましたが、まぁいい調整なのかな、と思います。初出時のHPの減り具合がヤバくて終わったと思いましたが、調整後はまぁこんなもんかな。しかしいい靴でも稼ぎの1/3を持ってかれるのは気分良くないですね。

これからも歩くならC値が1の靴はやめた方がいいでしょう。Rみたいにある程度まで上げて歩くのが良いと思います。まぁこれから最適なC値が出てくるだろうから、それ確認してからでも遅くないんじゃないかな。

あとリペア費と違って靴のLvに関わらず修理費は変わらないので、やるならLv30まで上げるのがいいともいます。これも運営の狙いだろうな。

運営の狙い

公式にも言った通り、STEPNを持続可能なものとするため。sGSTの価格はクソみたいな価格だが、それでも発行し続ければ赤字になる。それを防ぐため、少しでもユーザーの取り分を減らしたいんでしょう。あと、ここからみんながジェム買うためにsGST → SOLに変換すると収益(GST)と修理費(SOL)の価格差が縮まるから、よりユーザーの取り分が減ると思われます。

運営の気持ちも分からんではなくて、ゲームを持続可能にするならどこかで損をするユーザーがいなければならない。よく分からずC値低いまま歩いたり、HP20%以下になって靴が塩漬け = 実質バーン的になるほうが、ありがたいわけですわ。

それにしてはコミュニケーションが下手だったな、とは思います。まぁ運営もHPシステム発表してその瞬間にCジェム高騰してユーザーも認知されてるやん、と思ってリリースしたらクレーム多発して「こんなはずじゃなかった」感じなのかな。けどギル姉さんが"HPの修理は4半期とか年1とかだよ"って言ってたのは嘘やったしな。

#

最近の靴事情(STEPNとRUNBLOX)

RUNBLOX

シンプルなのでこちらから。

1アカウント3靴でMintループをやってます。日によって靴の価格が上下しすぎなので、落ち着いてみてられないのがデメリット。

Mint益はOBX,RUX,AVAXと靴フロアの状況次第。少しでもMint益が出る状況ではMint、Mint益が出なければリスクオフのために靴を2足売って1足体制で歩こうかなと思ってる。幸い、Mint益が出ないタイミングがないので、毎日の歩き + Mint益で儲かってます。

リターン

毎日の歩きは、4エナ時で$35/dayくらい。Mint益はタイミングによって違うが$10~$100くらい。こう見ると、1週間で$300くらい稼げそうだが、前述の通りフロア価格が安定しないのでいつ刈られるかヒヤヒヤしながらやってます。

リスク

最大のリスクは、Mintした靴は2日経たないと売れないこと。なので、Mint直後にフロアが暴落すると死んでしまう。リスクオフするために、Mint益が出ない場合は靴を1足に減らして歩くようにしています。RUNBLOXのいいところは、マケプレから購入した靴でも即Mintに使えるので、相場を見ながらMint益が出るタイミングで靴購入 → 即Mintで稼ぐことができる。

所感

なんだかんだでコンスタントに利益出せているが、運営が全く信用できないのでヤバくなったら退散します。いかに傷跡少なく退散できるかが勝負かも。

けどMintループしている間は退散タイミングがつかめないから、どこかで靴を減らして即退散できる準備をしなきゃなんだよな。

STEPN

こっちはややこしい。

S国B国の歩き

継続して歩いてはいます。収益はあまり計算していないので、単なる健康アプリかな。…と思ったら最近フロア価格が25%減になってさすがにイラっとした。事情で靴増やした直後なので余計に。

将来の仕込み

従来と変わらずGenを買う、C特価靴を作る。CGemが安くなった時点で買い占めようと思ってたら、先日の運営の発表でCGemが高騰してしまったので作戦失敗。C特価靴用に、今後(エンハンスがされなくなって供給数が少なくなりそうな)アンコモンのC特価靴を買って成長させてたら、フロア価格が安くなってこれも微妙な作戦に。まぁ1SOLくらい安くなっても期待リターンに比べればどうということはない、と思うしかない。

E国

魔界だと思うので参入するとは限りませんが、初期はミンスク手に入れた人が勝利になるかと。

Mint益計算は

90eGST+10GMT + ミンスク2枚 VS フロア価格

このうちGST = $1、フロア価格は現在2ETH = $2700くらいなので

90eGST+$10 + ミンスク2枚 VS $2700

となる。

eGSTがいくらになるかはわからないが、仮にeGST = $10としても

$900+$10 + ミンスク2枚 VS $2700

と、ミンスク2枚が$1800と等価になる = 1枚当たり$900となる。

まぁ実際にはもう少し安値で取引されると思うが、ミンスクが大事になるのは間違いない。そしてミンスクを買うのに必要なのはGMTであり、仮に$900とすると900GMTが必要になる。

てことで、ミンスクゲットした人が勝者 & GMTは高騰すると予想します。

E国の戦略

私の考える戦略です。

  • GMT投資
    • これは堅いと思う。
  • E靴安かったら参入する
    • いつでも動けるようにETHの準備をする

ですかね。"E靴安かったら参入する"はそりゃそうだろ、って話ですがまぁ。

バイナンスでレバレッジをかけて通貨を買ってみる

予想通りならGMTが上がるはずなので、レバレッジをかけて買ってみます。

先物アカウントの開設 & 資金移動

以下が先物アカウントなので開設します。開設時に多少のクイズに答える必要がありますが問題なし。

www.binance.com

その後、現物アカウント → 先物アカウントに証拠金を移動。証拠金はUSDTがいいみたいです。最近BUSDでも先物出来るようになったけど、メジャーなのはUSDT。

GMT先物購入(練習)

いよいよ購入します。GMTUSDTというのが、USDT建てのGMTなのでこちら。

購入の際に大事なのはレバレッジです。いったん3倍で注文を入れます。

注文履歴は以下URLから確認できる様子。

https://www.binance.com/ja/my/orders/futures/openorder

GMT先物購入(マジ購入)

今度は約定させてみました。約定履歴は以下のURLから確認できます。

https://www.binance.com/ja/my/orders/futures/orderhistory

ポジションの確認ですが、バイナンスのガイドを見ると「取引インターフェースの下部にある、注文とポジションパネルからアクセスできます。」って書いてあってあります。

www.binance.com

そんなのねーぞ!と思ってたら、レイアウトを全画面表示にすると出てきました。

つーかこの画面から注文履歴や約定状況も確認できたポイです。

ポジションのクローズ

先ほどの画面に「すべてのポジションのクローズ」ってあるので、そこをクリックしましょう。

成り行きで売ったので、すぐに売却できました。

まとめ

GMT先物で買ってポジションクローズするまでをやってみました。さて、ここからはどこまでレバレッジを効かすかどうかを考えなきゃですな。

GMT先物精算

OpenSeaでNFTを買ってみて転送する

STEPNのシューズボックスがOpenSeaで販売されて買い方がよくわからなかったので、他のNFTを買うことで知識を高める

OpenSeaへの登録

opensea.io

こちらがOpenSeaで、初回ログインのためにID作るのかな、と思ったらウォレットを接続するだけでいいらしい。今回はOpenSea用にウォレットを新規作成。

メタマスクはもちろん使ったことがあるが、モバイルメインが主でPCからは使ったことはない。

モバイルの場合、とあるサイトで使おうと思っても既定のブラウザでは上手くいかずメタマスク内臓ブラウザを使って操作していた。

PCの場合、逆にEdgeなどに拡張がリリースされているので、Edge + メタマスク拡張でうまくいくっぽい。

OpenSeaでNFTを買う

100円くらいのNFTを買ってみることにする。

ETHの送信

バイナンスなどの適当な仮想通貨取引所でETHを購入してウォレットに送る。

高くて有名なガス代は1.61ドル = 230円くらいでした。確かに高いかもな。 やりようによってはBSCチェーンを経由できるらしいが、ひとまずこれで送金します。

そして、早くも到着しました。

購入

こちらから$1以下の作品で検索します。

Browse NFTs | OpenSea

安そうなので、こいつを買ってみましょう。

ガス代は$3くらいでした。作品は1$くらいなんだけどね。

このNFTは私のものらしいです。ふーん。

NFTを転送する

NFTは保有しているNFTのページから簡単に転送できるようです。

ガス代数1000円って書いてるサイトもあるけど、今はそんなに高くない様子?

この人からこの人に送ったよ、という履歴がetherscan.ioで見れます。もうウォレットアドレス隠すの面倒になってきた。

https://etherscan.io/tx/0xe505118c39a619a011f01935360ea046aa9ae4a614dfae1e0b9400fb3d975068

受け取った側の画面はこうなります。

意外と簡単でした。

かかった金額まとめ

  • 一連の操作前のETH:0.0654
  • 一連の操作後のETH:0.0606
  • 差額:0.0048   1357 * 0.0048 = $6.51

言われてるほどガス代も大したことなかったですね。

7/13のstepnアプデについて考察。

アプデ内容は2つ。

  1. HP(ヘルスポイント)の導入
  2. スニーカーエンハンスはMint3以上のもの

https://twitter.com/Stepnofficial/status/1547063185437368320

1.HP(ヘルスポイント)の導入

ルールは以下。

  • 基本仕様
    • 全てのスニーカーはHP100%でスタート
    • HP<20%の場合、そのスニーカーはそのRealm内でenergy源としてカウントされない
    • HP=0%の場合、スニーカーは運動に使うことができない
    • スニーカーをマーケットプレイスに出品したり、移送するにはHPが100%である必要がある
  • HPの減少要因
    • energyの使用量、スニーカーの質、Comfortの値(数値が高いほど減少が少ない)に依存する
    • HPは長期的なトークン・シンクであり、高品質のスニーカーはHPの修復が必要になるまでに何年もかかることがある
    • (推測)スニーカーの質が高ければ減少度合いは少ないものと思われる
  • HPを回復させる方法
    • GST,GMT,Comfortのジェムが必要
    • スニーカーの品質が高ければ高いほど、修復コストがかかる
  • その他
    • スニーカーをミントした後、最初の48時間はHPが減少することはない

考察

コモンスニーカーはHPが減少しやすいが、修復コストは安い。レアリティが上がるほど、HPが減少しづらいが修復コストは高くなる。

問題はコスパです。スニーカーを手放すときには結局HP100%にしなければいけないから、HP減りづらいからよし!とはならない。

例えばコモンスニーカーがHP50%減るところを、アンコが10%しか減らないとする。けど、アンコはコモンの修理費の5倍、となると意味がない。

仮に運営がコモンスニーカー使っている人をアンコに誘導したいのなら、アンコのHP減少率を低くして修理コストも安く、相対的にコモンの修理費が高くなるようにするだろう。そしてアンコ使っている人はレアの方が…というループ。

あと気になるのは、MintやスニーカーエンハンスはHP100%じゃなくてもいい、ということ。例えば、アンコがHP20%になって修理するしかない、けど修理費は1000GMTかかる。それならMintして新しいスニーカーを作ろう。それもHPが20%になって…となってHP20%の靴が5足揃ったらエンハンスすれば20%の靴をなくせるからいいよね、とまんまと運営の思惑通りになる。

ここまで考えられてればいいが、HPの計算式が開示されないとすれば、運営としてはやろうと思えばできる、ということ。

2.スニーカーエンハンスはMint3以上のもの

ルールは以下。

  • スニーカーエンハンスはMint3以上のもの

考察

これは単純にスニーカーエンハンスがされなくなる。スニーカーエンハンスがされなくなる前の世界を考えると、アンコの靴数が少なくて今よりも相場が上だった。よってスニーカーエンハンスがされなくなってからしばらくすると、アンコの相場が上がると思います。

実際、現時点でアンコの必要性はあまりないのですぐに相場が上がるとは思えないが、運営がHP絡みでコモンの修理費を相対的に高くするようにしたらアンコの人気が高くなるだろうから、相場が上がることが期待できる。

戦略:今やる事

GMTの現物を買う

プレイヤー目線だと手取りが少なくなる改悪だが、投資家目線で言うなら運営ナイス!STEPN長寿化!となる。やはりSTEPN運営は賢いのでGMTの現物を買っておくのがいいのかな、とは思う。

アンコシューズを買う

上記の考察通り、アンコシューズの相場は上がるだろう。よって今のうちに手に入れておくのもよいと思う。エナジーも増えるし。

駆け込みエンハンス

もう少し立つとMint3以上じゃないとエンハンスできなくなるので、今のうちにやっておく、という選択肢はあり。

あと、今回の機にアンコ相場をちゃんと見たんだけど、いい感じのソケットの靴は高値で売られているので、ちゃんと厳選していい靴作ればエンハンスコストと同じくらいの価値の靴が手に入れられるかもしれません。

以上、Cジェムをもうそろそろ買おうかな、と思ってたら今回の爆上がりがきて悔しい私でした。


続き。結局スニーカーエンハンスを行って、そこそこよいE特化靴が出来ました。ソケットがE×3 + C×1なのでC特化としては最悪ですが。

後は将来のC特化靴さえ買ってしまえば3ヶ月くらいは投資の必要なさそうだけど、どうかな?直近はアンコ靴値上がりするだろうからいいのがあれば買いたいが、現状Cソケット2つ以上のものは見つからず。C×2は諦めて、C×1と他の組み合わせ、例えばRやLで何とかするか? R特化靴はどうするかな…。ゆくゆくは来るとしても時期が分からないから、宝石キープしておくだけにするかな。